2010年06月08日

信長祭りとダンボール安土城

日曜日朝早くから草津市の総合体育大会開会式に出た後で、このブログにも書いたダンボール安土城のイベント会場である安土に行ってきました。信長祭りとダンボール安土城

戦士エミリンがお世話になっている県庁Σ塾の皆さんもK代表を筆頭にいらっしゃいました。
なんといっても初の試みということで取材も当然多かった。
協議会の代表者であるMさんが取材攻撃(笑)働く取材陣もしっかりキャッチ!!
信長祭りとダンボール安土城

お城はというとお手伝いしようと思っていったのにすでに出来上がったところでした…(残念)信長祭りとダンボール安土城

想像以上にいい出来で内部もなかなかいい感じ、横では子どもたちが兜や刀などつくっていました。信長祭りとダンボール安土城迷路もダンボールでできていましたよ。信長祭りとダンボール安土城

すぐ隣では、信長祭りの鉄砲が・・・信長祭りとダンボール安土城初めて近くで見た。


戦士エミリンの大好きなお馬もいたよ~!信長祭りとダンボール安土城

春に県庁を退職されたK部長も来られてて、Σ塾の結束を感じられなんか嬉しかったです。

来年はもう少し早い時間からお伺いしま~す。

それとも草津で作っちゃう?!
草津はお城がないから本陣かな~?




Facebookアカウントでコメントする


同じカテゴリー(滋賀県 ねた)の記事画像
歴史に残る日
特別共同番組「防災ラジオ滋賀2012」!!
「防災ラジオ滋賀2012」NHK大津放送局でサイトがオープン!
仏女の旅   Ⅵ   最終章編
仏女の旅  Ⅴ  観音様を巡る旅編
仏女の旅  Ⅳ  観音様を巡る旅編
同じカテゴリー(滋賀県 ねた)の記事
 歴史に残る日 (2012-02-11 22:33)
 特別共同番組「防災ラジオ滋賀2012」!! (2012-02-10 00:18)
 「防災ラジオ滋賀2012」NHK大津放送局でサイトがオープン! (2012-02-06 19:03)
 滋賀県ラジオ局防災共同プロジェクト (2012-01-16 19:03)
 仏女の旅   Ⅵ   最終章編 (2011-10-02 21:04)
 仏女の旅  Ⅴ  観音様を巡る旅編 (2011-10-01 17:39)


Posted by 戦士エミリン at 20:14│Comments(4)滋賀県 ねた
この記事へのコメント
こんばんは。今日は久しぶりに夢本陣にお邪魔して憧れの?あの方に初めてお会いできました。戦士エミリンさんにもいつかお会いしたいですね!
Posted by ESTIMA X at 2010年06月08日 20:18
近江八幡市の信長祭りだったので行かなかった

いや
天気が良かったので仕事してました!

来年も
また、エミリン、来て下さいね…!
Posted by namazu! at 2010年06月08日 20:42
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&warned=True&guid=ON&client=mv-google&hl=ja&v=GdIL3DzfYzs

二年前の 信長祭りです!
Posted by namazu! at 2010年06月08日 21:21
ESTIMA Xさん
夢本陣に来られたのですか?!ぜひまた遊びに来てくださいね。

namazuさん
またお伺いしますね。エリア外ですが
Posted by 戦士エミリン at 2010年06月09日 12:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。