2011年01月22日

奄美大島からの愛

日頃より交流のある「あまみエフエムディ!ウェィヴ」より届きました!!

「奄美豆」!!奄美大島からの愛

10月半ばに豪雨災害の中、ライフラインを寸断されながら、島民の安心安全を守るために奔走したコミュニティ放送局「あまみエフエムディ!ウェィヴ」
コミュニティ放送局仲間として、奄美と電話中継ではあったけれど、生の声を伝えることが出来たのは良かったなと今更ながら思います。
えふえむ草津のリスナーさんのメッセージも伝えることが出来たしね。

奄美大島は災害の傷跡も残りますがどんどん復興にむけて動き出しています。


災害が起きた時、私達コミュニティ放送局は地域の人々のためにどう動くのか・・・

奄美の仲間の取り組みも参考にしながら、3月の市内一斉緊急放送システム運用にむけ
草津市や湖南広域消防局と共に取り組んでいきたいと思う今日この頃です。






Facebookアカウントでコメントする


同じカテゴリー(その他)の記事画像
謹賀新年!!
うれしかった出来事
お庭にバラが咲きました。Ⅱ
お庭にバラが咲きました。
わたしリカちゃん
春の土用の日
同じカテゴリー(その他)の記事
 謹賀新年!! (2012-01-01 22:12)
 うれしかった出来事 (2011-07-04 21:33)
 お庭にバラが咲きました。Ⅱ (2011-05-22 22:01)
 お庭にバラが咲きました。 (2011-05-19 12:24)
 わたしリカちゃん (2011-05-08 15:35)
 春の土用の日 (2011-04-30 20:15)


Posted by 戦士エミリン at 20:58│Comments(2)その他
この記事へのコメント
滋賀県も、母なる琵琶湖があるから水害には、今ひとつなんですよね
でも、大晦日の大雪で名神が通行止めの影響で、一号線の大渋滞これが、災害で緊急車両の到着時刻が遅くなると考えると、地元のマスコミは、大きく取り上げて、地元の車の使用などを、自粛するなど、いろんな機関への連絡も必要かもね?

さて、エミリンお誕生日おめでとうございます(*^_^*)
お互い1日違いですね 早くお互いにいい人出来ますように(^人^)
Posted by おしやん at 2011年01月23日 17:59
おしやんさん
そうなんです。滋賀県は恵まれています。だからこそ備えをしておかないといざという時に動けない。

お誕生日おめでとうございます。
お誕生日1日違いだったのですね。
今年は・・・と年の初めにいつも思うのですが、ご縁がなくて・・・
Posted by 戦士エミリン at 2011年01月24日 17:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。