2011年02月05日
子どもと大人が考える
ブログでも先日紹介したとおり、今日草津市役所で第10回子ども環境会議が開催されました。
戦士は取材!!
それにしてもすごい人数!!
皆さんの環境問題についての関心が高いことを示しています。
環境っていうとすごく難しいことのように思えるけど、普段の生活の中に溶け込ませることで
誰でも楽しく簡単に環境が学べます。
戦士エミリンも大変勉強になりました。
う~ん、「子どもと大人が考える」そんなラジオ番組があってもいいな~。
各ところが取り組むパネル展示もありました。
戦士エミリンも参加させていただいた「水環境科学館」のJAZZり場もみ~つけた!!
こんなイベントが各地で取り組まれたらいいですね。
環境について考えさせられた日でした。




戦士は取材!!
それにしてもすごい人数!!
皆さんの環境問題についての関心が高いことを示しています。
環境っていうとすごく難しいことのように思えるけど、普段の生活の中に溶け込ませることで
誰でも楽しく簡単に環境が学べます。

戦士エミリンも大変勉強になりました。

う~ん、「子どもと大人が考える」そんなラジオ番組があってもいいな~。
各ところが取り組むパネル展示もありました。
戦士エミリンも参加させていただいた「水環境科学館」のJAZZり場もみ~つけた!!
こんなイベントが各地で取り組まれたらいいですね。

環境について考えさせられた日でした。



Facebookアカウントでコメントする
くさつ夢本陣3周年記念イベント
草津宿場まつり 参加者募集のお知らせ
草津市長選挙は無投票で橋川渉氏
草津 街あかり華あかり夢あかり4日の灯り
第8回草津街あかり華あかり夢あかり 本日開催
FM78.5「聴いてダンボ」が本に!!
草津宿場まつり 参加者募集のお知らせ
草津市長選挙は無投票で橋川渉氏
草津 街あかり華あかり夢あかり4日の灯り
第8回草津街あかり華あかり夢あかり 本日開催
FM78.5「聴いてダンボ」が本に!!
Posted by 戦士エミリン at 17:36│Comments(0)
│草津ねた