2011年02月06日
おでん
冬といえばあったか~い「おでん」!!
しか~し、ただ「おでん」を食べるだけじゃつまんな~い。
ということで行ってきました「おでんde電車」!!
この「おでんde電車」に乗車するために集まった仲間、総勢17名!?
すご~い!!
メンバーの半分ぐらいは実は初対面(笑)
なのに、なぜ集まる???
実は、昨年も乗ろうねって言ってたのに予約いっぱいで叶わず・・・
1年越しの夢が叶いました。
にしても、全く変な集団(笑)
国家公務員、県庁職員、守山市役所職員、草津市役所職員、新聞記者、そして、みらいもりやま21、えふえむ草津からなる、全くわけのわからない集団です。
仕事の情報交換も兼ねての楽しい会。
しかも、毎回メンバー変わります。
顔出しは支障があるかも知れないので電車の写真掲載しておきます(笑)
おでんおいしかった!!しかも結構なボリューム。
お腹一杯になるので、ビールはあまり飲めなかった。
しかも、電車の揺れがすごい!!
写真もぶれてます。(笑)
みんなも「おでんde電車」に乗ってみて。
大勢で行くと楽しいよ~!!
冬はおでんに限ります。

しか~し、ただ「おでん」を食べるだけじゃつまんな~い。
ということで行ってきました「おでんde電車」!!
この「おでんde電車」に乗車するために集まった仲間、総勢17名!?

すご~い!!
メンバーの半分ぐらいは実は初対面(笑)
なのに、なぜ集まる???
実は、昨年も乗ろうねって言ってたのに予約いっぱいで叶わず・・・
1年越しの夢が叶いました。
にしても、全く変な集団(笑)

国家公務員、県庁職員、守山市役所職員、草津市役所職員、新聞記者、そして、みらいもりやま21、えふえむ草津からなる、全くわけのわからない集団です。
仕事の情報交換も兼ねての楽しい会。
しかも、毎回メンバー変わります。
顔出しは支障があるかも知れないので電車の写真掲載しておきます(笑)
おでんおいしかった!!しかも結構なボリューム。

お腹一杯になるので、ビールはあまり飲めなかった。
しかも、電車の揺れがすごい!!
写真もぶれてます。(笑)
みんなも「おでんde電車」に乗ってみて。
大勢で行くと楽しいよ~!!
冬はおでんに限ります。
Facebookアカウントでコメントする
歴史に残る日
特別共同番組「防災ラジオ滋賀2012」!!
「防災ラジオ滋賀2012」NHK大津放送局でサイトがオープン!
滋賀県ラジオ局防災共同プロジェクト
仏女の旅 Ⅵ 最終章編
仏女の旅 Ⅴ 観音様を巡る旅編
特別共同番組「防災ラジオ滋賀2012」!!
「防災ラジオ滋賀2012」NHK大津放送局でサイトがオープン!
滋賀県ラジオ局防災共同プロジェクト
仏女の旅 Ⅵ 最終章編
仏女の旅 Ⅴ 観音様を巡る旅編
Posted by 戦士エミリン at 20:31│Comments(2)
│滋賀県 ねた
この記事へのコメント
京阪電車大津線の公式サイトで確認したら、
2月・3月分は満席でした。参加費は3000円。
http://www.keihan-o2.com/topics/2011_oden.html
2月・3月分は満席でした。参加費は3000円。
http://www.keihan-o2.com/topics/2011_oden.html
Posted by みのちゃん at 2011年02月10日 04:55
みのちゃん
お久しぶりですね。
そうなんです。
大人気なんですよ!
お久しぶりですね。
そうなんです。
大人気なんですよ!
Posted by 戦士エミリン at 2011年02月16日 21:07