この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年02月15日

まだまだ続くよ〜!

オーディション第二次審査の終了後お伝えする予定でしたが、21時頃まで続くとのことで先に事務所を後にしました。
実は戦士エミリンはオーディション第二次審査には入っていません。
現場に入る戦士が自分達の仲間を決める審査ですから。
私は「えふえむ草津」の戦士達を信頼しています。
その戦士達が選んだメンバーなら十分期待に応えて闘ってくれるはず・・・

私も「えふえむ草津」の戦士仲間の誕生を心待ちにしている一人なのです。

また後日詳しくお伝えしますね!


Posted by 戦士エミリン at 20:35 Comments( 6 )

2009年02月15日

第二次審査途中!

昨日に引き続きとっても暖かい。
本当に冬??って思っちゃいます。

そんな中、本日は「えふえむ草津」第二次審査の終了日!!
とうとうというのか、いよいよというのか「えふえむ草津」の顔となる
パーソナリティーがもう間もなく決定します。

それにしても、「えふえむ草津」の戦士たちの働きぶりには感心させられます。
今日も20時くらいまでテストと面談が続きます。それだけ、戦士の仲間選びには慎重です。何といっても番組の顔がきまるわけですから・・・
戦士たちは私のわがままな要望に応え、それこそ必死になって地域住民からパーソナリティーを数多く出すというミッションを
こなしてくれています。

元マネージャーの私からすれば、プロダクション所属のタレントにお願いすれば簡単にパーソナリティーは集まります。
しかし、開局時から地域住民にパーソナリティーになって頂くというのは、戦士エミリンがこの事業を志した時からの願いであり
地域住民の夢。
かといって、放送のレベルを下げたくない。だから、このミッションにはかなり時間をかけ、アナウンサーの講座ももうけ育成にも力を入れてきました。
講座を受けていただいた方や一般公募の地域の方もその期待に立派にこたえてくれました。

今回のオーディションに残念ながら漏れた方々にもまだまだチャンスはあります。
これからが、やっと第一章の始まりです。

それでは、また後で第二次審査の様子をお伝えしますね。





Posted by 戦士エミリン at 12:40 Comments( 0 ) えふえむ草津