2009年02月09日

戦士たちの役割

ある会合に行ってきました。
皆さん真剣に草津の街を考えていました。
皆さんのご意見を聞いていて、情報発信していく「えふえむ草津」の戦士たちの役割はとっても大きい、そう感じました。
この時間この瞬間をラジオで流せたら、そして草津の街を滋賀県をもっともっと多くの人に知ってもらいたい。
それにはまだまだ地域を知ることが必要です。

地域の皆さんのお役に立てる放送を・・・それが私達えふえむ草津の戦士たちの役目です。



Facebookアカウントでコメントする


同じカテゴリー(戦士)の記事画像
新潟から届いた一通のはがき
同じカテゴリー(戦士)の記事
 新潟から届いた一通のはがき (2011-08-24 22:18)
 闘いの日々 (2009-06-28 21:03)
 戦士エミリンと高校生 (2009-03-13 21:47)
 戦士エミリン誕生秘話 (2009-03-12 22:55)
 戦士エミリンの変身アイテム (2009-02-26 21:59)
 今日は講演!! (2009-02-21 12:22)


Posted by 戦士エミリン at 22:06│Comments(3)戦士
この記事へのコメント
はじめまして。

事務所は京都なのですが、生粋の滋賀っこ「水と緑あふれる南草津」に住んでます。

「えふえむ草津」楽しみにしています。がんばってください!!
Posted by 植西哲也 at 2009年02月10日 09:39
植西さん
コメントありがとうございます。
生粋の滋賀っこなのですね。
滋賀県人としての街を思う気持ち・また南草津についてなどお聞かせいただけたら幸いです。
あっ!!
今、試験電波発射中です。
FM78.5MHzで平日10時から17時ごろまで不定期ですが機器調整のため流しています。
ラジオ聴いてみてくださいね。
Posted by エミリン at 2009年02月10日 09:45
こんばんは。

明日は車で過ごすことが多いので、早速!!
ありがとうございました。
Posted by 植西哲也 at 2009年02月11日 23:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。